CDスタッド(溶接スタッド)
規格品から特注品まで対応致します。
精密板金用CDスタッド各種取扱っておりますのでお問い合わせ願います。 小ロットも対応致します。
- 企業:三徳コーポレーション株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~11 件を表示 / 全 11 件
規格品から特注品まで対応致します。
精密板金用CDスタッド各種取扱っておりますのでお問い合わせ願います。 小ロットも対応致します。
スチール、アルミの薄板母材に圧入する六角ナットです。
プレスで圧入する六角形状のナットです。薄板や、小さな端面距離の母材等にナットを取り付けることができます。溶接の不向きなアルミ板へも容易に取り付け可能です。 また、POP製KALEIナットは首下部分が独自の形状(ナール、溝部)をしており、高い取り付け強度が得られます。 他メーカーの類似品と比べ種類が豊富です(板厚1mm未満でも取り付け可能なM3、M4サイズや、銅合金製など)。 また、鉄製は硬い母材に使えるのも特徴的です。※使用母材硬度Hv300(HRB105.5)以下
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 ○薄板・溶接不向きな材質におねじの取り付けが可能 ○1.0mm以上の薄板 ○プレス圧入 ○スチール ○ステンレス ○パネルボックスの組み立てや、内部に部品をナット締めするなど、 あらかじめパネルにねじを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 ○薄板や溶接に不向きな材質にナットの取り付けが可能 ○完全埋め込みタイプで表裏とも平坦(フラット)な仕上がり ○1.5mm以上の薄板に使用可能 ○ステンレス ○パネルボックスの組み立てや内部に部品をねじ止めするなど、 あらかじめパネルにナットを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 薄板や溶接に不向きな材質におねじの取り付けが可能 ○1.0mm以上の薄板に使用可能 ○プレス圧入方式 ○スチール ○ステンレス ○アルミ ○パネルボックスの組み立てや、内部に部品をナット締めするなど、 あらかじめパネルにねじを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 ○薄板や溶接に不向きな材質にナットの取り付けが可能 ○二重構造で内側のナットが可動し、ねじ挿入時の芯ずれを解消 ○1.0mm以上の薄板に使用可能 ○プレス圧入方式 ○スチール ○ステンレス ○パネルボックスの組み立てや内部に部品をねじ止めするなど、 あらかじめパネルにナットを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 ○薄板や溶接に不向きな材質にナットの取り付けが可能 ○二重構造で内側のナットが可動し、ねじ挿入時の芯ずれを解消 ○1.0mm以上の薄板に使用可能 ○プレス圧入方式 ○スチール ○ステンレス ○パネルボックスの組み立てや内部に部品をねじ止めするなど、 あらかじめパネルにナットを付けておく場合に使用 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
【その他アクセサリー・パーツの選定知識】プレスナット仕様で溶接工数を削減!
【Before】 ■ウェルドナット仕様 薄板を使用して製作する盤用パーツに十分なネジ山を確保するために別途 部品のウェルドナットを穴加工部に溶接して使うことがあります。 しかし、専用工具の準備や一つずつ溶接作業を行う手間がかかります。 ↓ 【After】 ■プレスナット仕様 ウェルドナット仕様の盤用パーツをプレスナット仕様に変更することに より、溶接用の別途工具が不要となり、複数の下穴にセットし同時に プレス圧入が出来るため、工数削減が可能です。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「標準タイプ」をはじめ「省スペース・薄板タイプ」などをラインアップ!
当社が取り扱う『セルフクリンチングスタッド』をご紹介します。 標準クリンチングスタッドに比べ、25~50%板端に寄せて取り付けできる 「省スペース・板端タイプ」をはじめ、溶接スタッドの代替として 使用できる「高強度タイプ」など豊富なラインアップをご用意。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■標準タイプ「FH、FHS、FHA」 ■ステンレススチール板圧入用「FH4、FHP」 ■省スペース・板端タイプ「FHL、FHLS」 ■省スペース・薄板タイプ「TFH、TFHS」 ■高強度タイプ「HFH、HFHS、HFHB」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
今まで不可能だったSUS304の板材にステンレスファスナーをプレス圧入!
溶接でしか接合できなかった場所から新しい溶接レスの板金が生産可能です。
セルフクリンチング丸ナット
薄板のネジの立てられない箇所や、溶接できないアルミ板、処理鋼板などに取付できるナットです。 六角と違って方向を気にせず使えます。 カタログ・価格につきましてはお問合せ下さい。